スタッフ募集
2022年12月現在・インターンシップ・アルバイト・パート・正社員常時募集中
伊豆の陶芸工房で働いてみませんか。
★陶芸求人情報・土まみれ・汗まみれだけどやり甲斐あります。
これまで東北芸術工科大学 武蔵野美術大学 東京芸術大学 東京芸術大学大学院 女子美術大学より受け入れ実績あり。恵まれた自然環境の中、来店するお客様をお迎えする価値あるお仕事です。
業務以外の自分の作品つくりにも励める環境です。
自分たちの施設は自分達で作るが基本です。
未経験の事にもどんどんチャレンジしてもらいます
自分たちの手で作った施設なだけに愛着もひとしお
■■■当工房履歴■■■
1998年 ガレージキット原型完成品制作工房baxter-garegekitを埼玉県川越市にて開業
2005年 静岡県伊東市に移転、伊豆高原スタヂオ設立
2008年 伊豆の陶芸体験ほけきょ庵スタート
2012年 サンキャッチャー体験ぷちそれいゆスタート
2015年 伊豆高原わんこの森スタート
2017年 伊豆高原スタヂオ改め(株)りぞーとあんどくらふと設立
2022年 ポッポ流 焼き物道場 ハ〇ヤスタート
私達はここ(伊豆)から始めて、日本の観光地、世界のリゾート地へ羽ばたく事を夢見てます
クラフトとリゾートを掛け合わせると、クラフトマンの新しいライフスタイルが見えてきます。世界のリゾート地に拠点を増やし、仲間を増やし、これまで培った芸術と工芸の技能を活かして風光明媚な環境で仕事に励み生活を楽しむ。私達の夢に貴方の夢を重ね合わせてみませんか。
■■■勤務地■■■
静岡県伊東市からスタート
■■■業務内容■■■
リゾート地におけるクラフト工房or観光施設の運営
ご案内・レジ・電話対応・クラフト指導などの接客
陶芸作品仕上げにまつわる職人業務 厨房仕込み・ホールなどのカフェ業務
貴方の経験や能力に見合った仕事につきます。
■■■業務内容と給与の目安■■■
1:工房運営にまつわる諸業務 粘土練り、作品梱包、清掃、洗い物、お客様ご案内、レジ、時給900円~ (1日1~2時間程度/アルバイト&パートのお仕事です)
2:1+未経験者にクラフト技能を簡素に伝え初心レベルの物を製作できる様に指導、アシストを行う + 簡単な職能業務 ■時給1000円~1100円 (1日2~3時間程度/アルバイト&パートのお仕事です)
3:1+2+陶芸作品仕上げ作業にまつわる本格的な職能業務 作品乾燥管理 高台つけ 釉がけ 窯詰 焼成 窯出しなどの一連の作業 (1.2は時給+3は委託作業契約)
4:1+2+3の店舗運営スキルに加えて・仕入れ+顧客管理+上記1~3のパートアルバイトを統括する店舗運営管理職・管理監督責任者(正規雇用) ■総支給額25万+成果報酬/前年度実績・年棒制
5:1+2+3+4に加えて企画営業・商品開発・経営参画(役員を目指して頂きます)■前年度実績・年棒制
正規雇用希望者は1~3の順に仕事を覚え4を仕事とします。パートアルバイトは、希望により1のみ、1と2のみ、限定的な業務につきます。1のみとか3のみとかより123と出来る方の出勤時間を優先します。
■■■応募資格■■■
・アルバイト・パート希望者は 22歳以上 陶芸 ガラス工芸 彫金 などの手作りクラフト工芸経験者
接客業が好き 人に教えるのが好き 田舎暮らし・リゾート暮らし、海、山、温泉が好き
都会暮らしに飽きた・未練のない方
・正社員希望者は、美大卒、陶芸仕上げ業務経験、講師業務経験、店舗運営(ジャンル不問)管理経験、いずれかの経験があり責任を負える成人であること。
(1~3か月の試用期間後に、実務経験&トレーニングを積んだ後に正社員登用試験アリ)
■■■給与■■■
■アルバイト・パート(週30時間以内)陶芸技能無し時給900円~陶芸技能(簡単なテストアリ)有り1000円~1500円(雇用労災保険)(祝祭日時給アップ)
■正社員・契約社員・(管理監督責任者として) 年間総支給額 月給25万~40万円(技能・経験・成果・前年度実績より算出)
(諸手当含・各種社会保険完備)
■■■勤務時間■■■
・正社員
就業時間は基本9:00~17:00 (土日祝日&GWやお盆などの繁忙期に残業が集中します)
・アルバイト・パート 土日祝日含む週2日から週30時間以内(シフト・応相談)
残業5~10 時間/月 (土日祝日&GWやお盆などの繁忙期に残業が集中します)
・他雇用形態(請負・契約)別途相談
■■■待遇・福利厚生■■■
陶芸材料・設備・利用OK 自身の創作活動に活用して下さい。
ドリンクバー・エスプレッソマシーン利用OK
移住・お部屋探し・家族での移住支援 作った物は店頭販売OK
公募展・クラフト展応募支援
業務の必須技術キャリアの浅い方は(業務時間外の自習時に)工房長が技術指導~働きながら学べます。
朝サーフィンしてから働きたい、1日3時間だけ働きたいなどの希望にも応じます。
■■■社宅について■■■
基本的にインターンシップや季節アルバイト希望の方
遠方より就業を希望する方の住まい探しの為の仮住まいです。
最大で2名までのシェアになります。
1回につき最大3か月間を超えて利用することは出来ません。
■■■応募■■■
■■中途で正社員希望の方■■
・遠方の方
第一次選考 履歴書(写真付き)送付 中途の方はプラス職務経歴書
第二次選考 面接+技能&筆記テスト
・近隣の方
第一次選考 面接時に履歴書(写真付き)持参 職務経歴書+技能&筆記テスト
■■インターンシップ希望・大学卒業見込みの1~3年生の方■■
第一次選考 履歴書(写真付き)+ポートフォリオを送付
・給与 初参加の方900円・2回目以降1000円~
インターンシップ期間目安(その年の暦により変化します)
3月15日~4月4日+4月28日~5月5日(接客&指導+職人業務)1名
7月20日~8月25日(接客&指導+職人業務)1名(長期間なので工房業務の様々なことが経験できます。)
(後期・8月10日~8月16日)
12月26日~1月4日(接客&指導)1名
新卒で正社員を希望の方は、インターンシップに応募ください。
美術工芸の現場に求められる「技能レベル」、企業の求める「人材レベル」を理解して
正社員採用される力量を卒業時までに身につける契機としてください。
■■アルバイト・パート希望の方■■
・遠方の方
第一次選考 履歴書(写真付き)送付 中途の方はプラス職務経歴書
第二次選考 面接
・近隣の方
選考 面接時に履歴書持参(写真付き) 中途の方はプラス職務経歴書
■■■工房マスターから応募の皆さんへ■■■
当工房では、「クラフト・美術の技能」を持つ人が活躍できる職場を
少しでも増やして熟成させたいと考えてます。
元々美術工芸に関心があり、自作品を作るのが好きで、技能を追求するのを怠らないで
職業人として一人前を目指す人達の受け皿になれたら良いなと考えてます。
陶芸の勉強が目的の方、正社員希望の方は、まずは、下記のページから各種記事を読んでください。
しゃちょのブログ 読んでみてね
実際の仕事現場の動画 も見てね。
応募するのはそれからでも遅くないです。
■■■お問い合わせ■■■
問い合わせフォームよりおねがいします。
★教室見学随時歓迎(要連絡)
■■■履歴書送付先先■■■
学歴とこれまでの職業履歴書プラスクラフト技能をお持ちでしたら
作品写真も同梱して下さい。
注意※返却はいたしませんので簡単な物で結構です。
413-0232 静岡県伊東市池675-62 武山よしてつ宛