2009年8月27日(木)
シンリュウの灯油窯の購入にあたり、窯作りは当面お預け。灯油窯を迎えるための作業場作りにとりかかりました。搬入は9月1日、おそらく工期はぎりぎりでしょう。
まずは、カインズに行き、セメント4袋、砂12袋、砂利16袋を購入。コンクリート床作りのための資材搬入です。
まず問題なのが、陶芸材料や資材置き場と化してる現場の整理です。とりあえず3平米ほどの間から荷物をどかし5センチの厚みでコンクリートをうちました。そこに隣3平米の資材を移し、今度は土をほじくり返します。ここは灯油窯を置くので基礎は10センチほどの厚みがいるのです。1.5平米ほど土と石を掘り返し、重量ブロックを埋めてコンクリートを打つ準備をしました。
随分と涼しくはなったのですがまだまだお昼頃の太陽は強烈ですね。