2009年6月15日(月)
灯油窯の入手、設置に伴い、ガレイジ陶芸窯を解体撤去することにしました。三年前の冬に思いつくままに作って数百回の焼成を行った窯です。
こいつのおかげで「成形してそのまま乾燥しないで焼ける粘土」の開発にも成功してます。
あまったお金が出来たら特許の申請でもしてこの粘土を陶芸用品として売り出してみようと思います。
解体したレンガは、感謝の気持ちを込めて新しい窯の底敷きに礎として利用したいと思います。今までありがとうございました。
■次の窯でもガレイジ陶芸(15分で1200度まで昇温)をと考えてます。