ブログ
田舎暮らし日記
野生の猿が遊びに来る裏庭

2009年9月8日(火)
灯油窯の窯詰め作業をしてたら
猿の群れがほけきょ庵の裏庭にやってきました。
騒がしく鳴き声が聞こえてきます。
製作中の陶芸窯の雨よけの上を
ズダダダダーっとかけ抜けたり大騒ぎです。
年に2~3度はこんな事があるのも
伊豆高原での田舎暮らしの魅力の一つです。
伊豆の陶芸家が在籍する窯元で窯変&わびさびの「伊豆焼き」陶器・食器の販売&制作体験。伊東駅から歩いて2分【ポッポ流 焼き物道場 ハ〇ヤ】伊豆高原の大室山の麓【伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵】伊豆旅行の記念品やお土産にお薦めです。
2009年9月8日(火)
灯油窯の窯詰め作業をしてたら
猿の群れがほけきょ庵の裏庭にやってきました。
騒がしく鳴き声が聞こえてきます。
製作中の陶芸窯の雨よけの上を
ズダダダダーっとかけ抜けたり大騒ぎです。
年に2~3度はこんな事があるのも
伊豆高原での田舎暮らしの魅力の一つです。