ブログ

陶芸の窯

ガレイジ陶芸専用窯完成

image000205.jpg

2006年12月23日

ここまで作って疑問に思うのですが
ガス、灯油、薪、主流となる燃料全てを使える
こう言った柔軟な窯って何故聞かないのでしょうか。

ガス窯!灯油窯!薪窯!と命名され
その名の通りに使われていますよね。

好き好きによるのでしょうが、私はどれも好きです。
どれも試したい。

そんな贅沢な要求を実現できる窯が
「ガレイヂ陶芸専用窯」←(シャア専用ザクみたいなノリで)
なのじゃないかと、変な理想に駆り立てられています。

もちろん、それぞれの燃料の特性に特化した作りではないので
不足も生じることもあるでしょう。
ですが、様々な燃料を試せると言う点で
そのデメリットを補って余りあると楽観すれば
これも「あり」なのではと思うのです。
早速、ガスバーナー購入の検討も始めています。

そして各種資料を基に説系図をキッチリ描き、
その通りにカッチリ製作していたら、
いま目の前にある窯は存在しなかっただろうと思うのです。

窯全体が一つの煙突として機能しているため
単純に上部の開け閉め具合で圧力調整も可能です。
(バーべキュー時の火力調整もこれで)

ここも、更にレンガを積めるように窯の拡張性を残すよう
レンガ積み立て式の蓋としました。

後は、実際に火を入れ、レンガの水分を飛ばしつつ
モルタルのヒートセット作業を残すのみとなります。